採用情報
採用について
油脂製品株式会社は、化学品の専門商社として1947年創業以来の歴史を有しています。
世の中に化学品と呼ばれる製品は無数といってよいくらいにあり、使用される範囲はとても広く、深く、そして私たちの生活に密接に結びついています。生涯をかけてもそのほんの一部にしか触れることはできないのではないかと思えるくらいです。その無限の広がりと奥行きの中で、なにをもって人びとの暮らしに貢献していくのか、それを決めるのはあなた自身です。
商事会社は人で成り立っています。そしてそのかたちは時代とともに変化します。しかし変わらないものもあります。好奇心をもって課題に取り組み、親切な心をもって解決していく、私たちはそのような人材を求め育てていきたいと考えています。
社員インタビュー
interview
-
コミュニケーションを深め、感謝される仕事をする
HIRAYAMA A
2018年入社 / 大阪支店 営業第一部
-
世の中の動きを察知し、主体的に動く
NAKANISHI M
2012年入社 / 東京支店 営業第一部
-
ライフイベントを乗り越え、専門性を高める
FUJITA Y
2010年入社 / 東京支店
-
学びと経験を重ね、
人との信頼関係を築き上げるEGUCHI S
2005年入社 / 大阪支店 営業第一部 課長
コミュニケーションを深め、
感謝される仕事をする
HIRAYAMA A
工学部 化学バイオ工学科卒
2018年入社 大阪支店 営業第一部
油脂製品株式会社を選んだ理由
大学で化学を専攻しました。学んだ知識を製造や研究より「営業」という仕事で活かしたいと思い、就職活動では商社を中心に回りました。
会社の魅力について
中小の規模ならではの柔軟さと創業より長く積み重ねてきた知見があります。また、若手でも早いうちからチャンスをもらい積極的にチャレンジできる環境があります。壁にぶつかったとき経験豊かな頼もしい先輩たちがサポートしてくれることも強みです。
現在の具体的な仕事内容
当社では国内メーカーの製品だけでなく中国や東南アジアなど海外メーカーの製品を取り扱っています。それらを用いて顧客が抱える課題やニーズを把握し、最適な提案をすることが私たちの仕事です。新規顧客への営業では先ず当社の紹介を行うことからはじめます。使用してもらえそうな商品を周到に探索し提案します。ゼロから開拓し、5年、10年後に花を咲かすことを見据え働きかけています。
仕事をするうえで大切にしていること
常日ごろ感じることは伝えることの難しさです。伝え方次第で商品の魅力に対する感じ方は変わります。過去を振り返って「あの時もう少し工夫してプレゼンしておけばよかった」と自問自答することもあります。私にとって永遠のテーマであり、答えを追究しています。
一番成長したと思えること
学生時代と比べもっとも成長したことはコミュニケーションに対する理解の深まりです。営業では話す力が一番大切と思い込んでいましたが、仕事をしていくなかで「聞く力」も同じくらい大切だと気づきました。先ずは相手の考えをしっかり聞くこと、その上でそれぞれのニーズにマッチした提案を的確に伝えられるよう努力しています。
仕事のやりがいはどんなところですか?
課題を解決し、お客さまによろこんでもらうことが何よりもやりがいです。「あなたに頼んでよかった」と感謝され、自分の在り方が認められるような仕事をしていきたいと思います。
仕事のこれからの目標
人類の歴史は化学でつくられているといってよいかもしれません。化学と一言で表してもさまざまな業界があります。同じ商品でも、用途や評価の指標が大きく異なることが面白いところです。活動の幅を広げ自分の知見や知識を深めていきたいです。
学生へのメッセージ
若くてもチャンスとスキルを高められる会社です。私たちと一緒に挑戦していきましょう!
世の中の動きを察知し、
主体的に動く
NAKANISHI M
商学部 マネジメント専攻 卒
2012年入社 / 東京支店 営業第一部
油脂製品株式会社を選んだ理由
学生の頃からグローバルに仕事をしている商社マンに憧れを持っていました。そこで幅広く化学原料を取り扱っている当社に出会いました。
会社の魅力について
組織として一体感があり働く上での自由度が高いことが魅力と考えます。上司が基本的なところから指導してくれて面倒見がよいところも特徴です。私自身は「人に興味を持て」と教えられてきました。人に対して興味を持つことができなければ顧客や取引先と円滑に仕事を進めることができません。そうした「気づき」ができたことは上司との距離が近い当社ならではと感じます。
現在の具体的な仕事内容
ルートセールスといわれる通常の製品紹介や納期調整、受注バランス管理などの業務に加え、最近は仕入れ先の開拓に力を入れています。取り扱う原料によって背景や市況が大きく異なりますので、つねに最新の情報を仕入れることを意識しています。
仕事をするうえで大切にしていること
入社当時からフットワークを軽くし、走りながら考えることを大切にしています。悩むことと計画することは違います。また、結果だけを重視するのではなく、プロセスにも意識を向けて行動しています。
仕事で苦労すること
地球環境の変化や地政学的なリスクなどいろいろな要因から商品の需給バランスや価格変動が大きくなっています。情報把握に漏れがないようアンテナを高く張っています。
一番成長したと思えること
入社したての頃はあまり考えずに行動して失敗することもありました。しかし一度立ち止まって現状を正しく認識し、修正しながら考えて行動していくことも重要だと学びました。
仕事のやりがいはどんなところですか?
風通しが良く自由闊達な雰囲気があり、挑戦したいことに対してサポートしてくれるところがやりがいにつながっています。主体的に仕事に取り組み、充実した日々を送っています。
仕事のこれからの目標
当社は創業75年を迎えますが、商材の幅を広げ会社としての深みを出していければと考えています。新しい顧客層を開拓したり新規事業を立ち上げたり絶えず新しい仕事を生み出すこと、そのためにもより多くの分野に興味を持ち、主体的に市場に飛び込んで挑戦していきます。
学生へのメッセージ
仕事を通じて生きている実感が得られ、毎日を納得して過ごすことができる企業を選ぶことが、何より大事だと思います。
ライフイベントを乗り越え、専門性を高める
FUJITA Y
法学部 法律学科卒
2010年入社(キャリア採用) / 東京支店
油脂製品株式会社を選んだ理由
前職は司法書士事務所で主に不動産登記の書類作成をしていました。就職活動は事務職で活躍できる会社を探し、思いやりのある対応とアットホームな雰囲気に魅力を感じ入社しました。
会社の魅力について
優しい人が多い印象です。妊娠中など体調不良に陥りがちでしたが、他のメンバーが率先して手助けしてくれました。困った時は質問しやすく親身で働きやすい職場と感じます。
現在の具体的な仕事内容
国内外のデリバリー業務を担当しています。国内は顧客から注文を受け、納期に合わせて正確に商品を手配します。手配前に報告が必要な商品もあり営業担当者との情報共有を心がけています。貿易業務では輸出入双方に関わっており、スケジュールと書類管理をしっかり行うことが必要です。例えば輸出の場合、商品手配後に船積みスケジュールを調整し、貨物の運送や通関手続きなどを行う海貨業者に手続きを依頼します。当社が輸出元として船積書類の作成を行いますので大変重要な仕事であり、前職の経験が活かされていると感じます。
仕事で苦労したこと
貿易業務は未経験で、勉強しながら仕事のやり方を覚えていくことに苦労しました。先輩社員のフォローもあって徐々にスピードも上がり、現在は二国間だけでなく多国間取引にも携わっています。
一番成長したと思えること
仕事を進める上で何が重要か理解し、優先順位をつけて取り組めるようになったことです。とくに貿易業務は作業が多いため、その流れを図や文字に起こし、注意すべき点をまとめるようにしています。海貨業者との連絡を密にし、必要な場面ではリーダーシップを発揮できるようになりました。
仕事のやりがいはどんなところですか?
子供の送迎など就業時間に制約がありますがマルチに業務を任されています。臨機応変にスケジュールを組み、進めていけるところにやりがいと責任を感じています。
仕事のこれからの目標
周囲から頼られる存在になることです。「あの人に聞けば間違いない」と言ってもらえるよう専門性を高めていきたいと思っています。
学生へのメッセージ
私が結婚、出産を経て10年以上勤めて来られたのは、周囲の人々に支えられ安心して働ける環境が整っているからです。人生で起きるいろいろなライフイベントを乗り越え仕事を続けていける環境か、見極めることも大切ではと考えます。
学びと経験を重ね、
人との信頼関係を築き上げる
EGUCHI S
工学部 化学環境工学科 卒
2005年入社 大阪支店 営業第一部 課長
油脂製品株式会社を選んだ理由
大学で学んだ化学の知識を活かし、様々な分野の取引先と関われるという観点から当社を選びました。
会社の魅力について
長く勤めている人が多く、社員の信頼関係が構築されています。大阪、東京の支店間などコミュニケーションも活発です。若い社員が増え世代間のバランスもとれています。とくに、人材育成と人間的な成長に力を入れていることが特徴です。OJTを中心に仕事に必要な心構えや知識、ノウハウなどを体系的、網羅的に身につけていくよう教育しています。また管理職にあってもワークライフバランスが大切にされている組織風土だと感じます。
現在の具体的な仕事内容
プレイングマネージャーとして顧客などと接しながら部下の育成を担っています。常日ごろから情報共有につとめ、とくに重要な案件やクレームについては上司や部下と密接にコミュニケーションをとって対応しています。大手の取引先が多いのも特徴ですが、若手でも積極的に行動し関係先と臆せず対話していけるよう成長を助けていきたいと考えています。
仕事をするうえで大切にしていること
人とのつながりをもっとも大切にしています。商社という立場上、メーカー側、ユーザー側、両方向のビジネスをつなげなければ仕事に結びつきません。双方の要望を充分に理解し、前に進めていくことが必要です。ときにそれぞれの主張の板ばさみになることもあります。しかし案件を単に右から左に流すのではなく、両者の内容を正しく把握して交渉、調整していくことが重要な役割といえます。
一番成長したと思えること
入社当時は自分に任された範囲ではたらいていればよかったのですが、年齢を重ねていくにつれ、部下や同僚から質問や相談を受けることが多くなりました。自分が得た知識や経験を広く共有しながら、発生した問題を、チームで、全力を挙げて解決していく力が身についているのではないかと感じています。
仕事のこれからの目標
担当として成果を上げていくことはもちろんですが、管理職として経営的な視点を持って現場を率いていくことが求められます。戦略を構想する力やマネジメント力を高めることが必要です。また、最近のテクノロジーの進歩には著しいものがあります。学びと経験を積み重ねて業界の知識をさらに深め、より多くの取引先から信頼を得られるよう努力していきます。
募集要項
application
- 募集職種
- 営業
- 選考方法
- 面接、筆記試験
- 初任給
- 大卒236,500円 大学院卒 249,500円
- 諸手当
- 通勤手当(上限5万円/月 当社規定に準ずる)、該当者には住宅手当、家族手当等を支給
- 昇給
- 年1回(6月)
- 賞与
- 年2回(6月、12月)、業績により年度末特別賞与
- 勤務時間
- 9:00~17:15
- 休日休暇
- ・完全週休2日制、祝日、年末年始
・夏季、特別休暇
・永年勤続休暇
(2023年度実績:126日+年次有給休暇)
- 福利厚生
- ・401K
・社会保険
・互助会
・慶弔見舞
・持株会
・産休・育休制度
※該当者には家賃補助
- 教育研修
- ・新人社員集合研修
・外部マナー研修
・その他社外研修
・ISO
・契約法
各種の素材勉強会など
- 資格手当
- ・薬剤師
・毒物劇物取扱者
・税理士
・日商簿記検定2級以上
・TOEICスコア650点以上
- 応募方法
- 下記のENTRYよりご応募ください
- お問い合わせ
- 〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町二丁目35番4号 日本橋浜町パークビル5階
業務部 TEL:03-5645-2450